2010年03月04日

昭和59年閉校の時の「小曽部分校」の児童探しています。

4日の信濃毎日新聞の記事に出ていますが、昭和59年閉校になった、塩尻市立洗馬小学校「小曽部分校」の児童探しています。
33名の在校生のうち、3名の児童にお会いして当時のお話を聞くことが出来ました。
当時、撮影した映像を再編集して、DVDを製作します。当時の在校生で、取材やコメントなどで、協力いただいた方には出来上がったDVDを差し上げます。

昭和59年に製作した、映像が下記で見られます。
http://teranet.plala.jp
ご連絡は下記からお願いします。
teranet@silk.plala.or.jp

昭和59年閉校の時の「小曽部分校」の児童探しています。
                取り壊されてしまった「小曽部分校」昭和59年

昭和59年閉校の時の「小曽部分校」の児童探しています。
                    分校の玄関



Posted by teranet at 08:37│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。