2017年05月11日
塩尻市北小野「小野神社御柱祭」DVD3枚が完成!!
御柱祭は、7年目ごとに行われますが、最初の神事で4本の御柱を選ぶ「本見立て」4本の柱をご神木と決める神事「注連掛祭」は平成28年7月に行われ、11月には4本の御柱を切り倒す「元伐り祭」平成29年1月には曳き綱を造る「綱縒り祭」72分、3月は4本の柱を奉置所まで運ぶ「山出し祭」4月には御柱祭直前に行われた「遷座祭」95分、5月3、4、5日は「里曳き&建て御柱」86分の3枚が完成しました。


Posted by teranet at 09:51│Comments(0)