2013年05月09日

シャクナゲ寺・常光寺(塩尻市上西条)



シャクナゲ寺として知られている、塩尻市上西条にある「常光寺」のシャクナゲが咲き始めました。

住職さんのお話によると、例年より少し遅めということですが、お寺の周囲の傾斜地には、約2000株以上が植えられています。現在、日当たりの良い場所で咲き始めています。

今年は、5月の始めから咲き始め22日頃までは見られるということです。

毎年、花の会の人たちが花の手入れをしていますが、きれいな花を咲かせるためにつぼみを取ったり、咲き終わった後は花を摘み取るなどの作業をして、毎年きれいな花を咲かせているということです。


  


Posted by teranet at 14:14Comments(0)