上映会と講演会「暮らしがいきづく風景/塩尻市平出」

teranet

2012年06月02日 08:37

豊かな自然とそれに育まれた伝統文化、歴史等の社会的資産を次世代に継承するため、長野県デジタルアーカイブ推進事業(信州デジくら)で制作された、「暮らしがいきづく風景/塩尻市 平出」の上映と、里山の歴史や生活、特に比叡ノ山を中心とした平出地区の歴史や文化についての講演会を開催します。
多くの方のご参加をお待ちしております。

開催日時
6月24日(日) 午後1時30分~3時

開催場所
平出博物館 2階学習室

内  容
「暮らしがいきづく風景/塩尻市平出」 上映及び講演会
      
講  師
長野県立歴史館総合情報課長 福島 正樹 先生

受 講 料
無 料

お問い合わせ
塩尻市立平出博物館 0263(52)1022